先日、県南方面の道の駅にパンフレットを置かせていただこうと営業に行って参りました。
それが、道の駅思川の担当の方に「公共の場所以外は置けません」とスパッと断られ、
これでは道の駅はだめかと
諦めておりましたら、
↑こちらはお断りされてしまいました。
パンフレット置いておりません。
↓の「道の駅みかも」のレストランみかもの福田健二さんは
「サービス業はお互いさまだね」って一束のパンフレットを受け取ってくださり、
置くスペースまで確保してくださり、
このご親切なご対応に、
この先の営業がどんなに励みになったか、
ありがたいことでございます。
黄色い方が総料理長の福田健二さんです。
名物の方でしょうか?面白い話をを交えながら接客してくださいました。
明るくて雰囲気抜群の道の駅レストランです。
それから、
「どまんなかたぬま」の担当者さんも一束パンフレットを受け取ってくださり、
道の駅思川はどうしてだめなのか?疑問でございました。
県北ですと、
「道の駅喜連川」「道の駅馬頭」にも置いてございます。
まだまだこれからも参りますので、道の駅の関係者様、何卒よろしくお願いいたします。
塩原温泉
湯守田中屋