田中屋探検記
2010年1月14日 20:00
早いもので田中屋探検記もパート3になります。
これも、皆々様のおかげでございます。
朝晩はとても冷えますねぇ・・・。
うー寒い・・・。
さて、本日はパート3に相応しく、野天風呂でございます。

田中屋を出ていただいて、道を渡って頂きまして右手カーブミラーの処に
「野天風呂」と看板ございます。
そちらから、石段300段程度降りて頂きます。

今の時期は雪が降っていまして石段も多少滑りやすくなっておりますので、
お気をつけてお降り下さいませ。
寒いですよ〜〜。
石段300程度・・・。
長いですね・・・。
寒いですね・・・。
あっ!お客様がご到着〜♪
しかたありません!今日はこのぐらいで・・・。
ごめんなさい。寒いのは苦手です・・・。
今度、暖かい時にチャレンジしますね。
2010年1月12日 19:01
昨日に続き、田中屋探検記パート2でございます。
本日は、ご宿泊されたお客様のみがお入り頂ける「渓流露天風呂」でございます。
こちらは、横断歩道を渡って頂いた処の正面が降口でございます。
20段ほど降りて頂いたところにございます。
手前が男性用の檜のお風呂です。
そしてこちら奥の女性用の檜のお風呂になります。

こちらのお風呂は19:30までご自由にご利用いただけます。
それ以降は貸切専用のお風呂になります。

ご家族で・・・カップルで・・・この景色を堪能して頂きたいですねぇ♪
次回〜〜野天風呂へ挑戦!!
つづく
2010年1月11日 16:58
こんばんわ、フロントのYでございます♪
ちょっと田中屋探検進行中でございます。
まず、今日は露天風呂付きのお部屋に行って参りました!
こちらのお部屋は2号館の7階でございます。
まず、エレベーターを出ると可愛らしいお花がお出迎えしくれます。
本日は、黄色のアマリリス♪

当館には露天風呂付のお部屋が2つございます。
佳景と蒼景とございまして、こちらは蒼景のお部屋になります。

そしてこちらがうわさの(?)露天風呂でございます。
7階ですからとても眺めが良く開放感抜群です!

これからどんどん田中屋探検を進行させて行きますので、楽しみにしていて下さい♪
次回〜〜宿泊者専用お風呂
つづく