2012年3月
2012年3月31日 18:39
このたび、田中屋公式HPに田中屋公式FBページへのリンクが設置されました。
田中屋の最新お得情報を公式Facebookページにて発信していく予定でございます。
近々、Facebookページ限定特典を発信予定です。
※ Facebookページをご覧になりたい場合、Facebookに登録する必要がございます。
登録方法はこちら http://f-navigation.jp/manual/register/register.html
また、田中屋公式Facebookページのお得情報を知りたい方は、
いいね!ボタンを押していただけると、ご覧いただけます。
2012年3月31日 13:56
今日の雨は嵐のよう。
新幹線も遅れているそうです。
どうぞお気をつけてお出かけくださいませ。
さて、先日お茶の先生にいただいた椿です。
「雲龍」という品種だそうです。
少し開き始めましたので、
お写真でお楽しみくださいませ。

2012年3月30日 11:13
久しぶりに「ノビロ」へ行って来た。
食事はもちろん美味であるが、
気持ちが落ち着く場所であるから不思議。
特製バナナジュースはボリュームあって美味しいし、


このスープは体に沁みるし、
パスタももちろんgood!

癒された〜。
2012年3月24日 19:00
当館の社長は東京理科大のOBです。
理窓会の皆様をご案内してくださいました。

皆様すばらしい人たちです。
2012年3月23日 10:24
中尾 彬様が来館してくださった次の日に
金原亭 馬生師匠が
踊りの浅茅流家元 浅茅与志江様と来館してくださったのです。
中尾 彬さんをご紹介してくださったのは馬生師匠です。
「ご縁が繋がってるね〜」と
おっしゃって、喜んでくださいました。
ご縁は大切にしていかないといけませんね。
中央が 浅茅流家元 浅茅与志江様
2012年3月20日 18:12
本日、当館に中尾彬さんが来館いたしました。
金原亭馬生師匠とのご縁にて、以前より来館してくださっておりましたが、
今回は、
絵を描いていただきました。
文楽のかしらを題材にしたものでございます。
当館炉端会場に展示いたしております。
すばらしい作品に感激でございます。

この作品、
割り箸で書いたとか・・・。すごすぎる!
日本の伝統「文楽」を絵にするあたり、
さすがフランスのル・サロン展にて大賞(「BUNRAKU・狂乱」、1981年)、国際賞(「COUNTRY・故郷」、を受賞しているだけあります。
2012年3月18日 12:49
新商品の登場です。
その商品、
各客室に入れさせていただきました。
かなり気持ちいい。
目の疲れ、首のこりに良いのでは・・・。
商品名「首もんで」 1470円
当館売店にて販売しております。

2012年3月16日 18:45
足や膝がご不自由なお客様の為に、
手作り椅子をご用意致しております。
中身は牛乳パックです。
しっかりと作っておりますので、
安心です。
仲居さんの提案により
作り始めました。
2012年3月15日 17:40
露天付の客室内は
このようになっております。
2012年3月13日 16:44
お花のお稽古の後、先生とご一緒に
ランチです。
ものがたり館はカフェレストラン洋燈(らんぷ)へ。

春ご膳 1260円

ハンバーグセット(値段を忘れました)
久しぶりに(3年ぶりかな?)素晴らしい景色の中で、
ご飯をいただくことができました。

2012年3月11日 16:47
東日本大震災から一周年がたちました。
一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

従業員一同、14時46分、震災にあわれた皆様のために黙祷。
2012年3月 7日 19:35
ただ今、Dタイプ客室のカーペットを張り替えております。
新しい雰囲気をお楽しみいただけます。
新しくなって気持ちがよいですよ♪

2012年3月 5日 09:47
【激熱プライス】リブアイステーキプランがお得です。
お一人様12000円(入湯税別)で
こんなにお料理がつきます。
歓迎会・送別会・卒業旅行・・・
是非、
春のプランをご利用下さいませ♪
ボリューム満点のステーキ!
鴨肉のお鍋!
そして
天ぷら。
食べ応えあり。
いかがでしょうか~?
