2015年4月
2015年4月29日 15:25
玄関にさしましたつつじは我が家の裏庭から採ってきました。
山つつじが美しい時期でございます。
プランターの花たちは仲居の梅ちゃんの作品です。
田中屋の花壇担当の梅ちゃんのおかげであちらこちらが美しいです。
有り難いです。
塩原温泉
湯守田中屋
2015年4月28日 06:50

4月の終わりだというのに、かなり暑い。
テレビでは熱中症に注意と促すほど。
4月最後の御点前も汗をふきふき練習です。
この半月がかなり難しい。
わたくしにはできません。
当館でも御茶会が出来るまでになりたいです。
塩原温泉
湯守田中屋
2015年4月27日 21:38
初めて伺ったお蕎麦屋さん。
石心。
これはサラダ?
と思いきや、れっきとした御蕎麦。
器も凝っている。
客人すべての器を違えて出すところ、
たかが蕎麦ではなくなっている。
蕎麦湯が最高に美味しい。
おそばにこれほどの情熱を傾けて商売しているさまは、圧巻である。
商売の心意気を教わった。
塩原温泉
湯守田中屋
2015年4月24日 10:19
福島の花見山公園は大変美しい場所でございました。
当館からお車で一時間半。
撮影日は4月9日。
是非来年の計画にどうぞ。
塩原温泉
湯守田中屋
2015年4月23日 09:47
エフエム栃木
RADIO BERRY(
レディオ・ベリーの収録がございまして、
岡田真善さんと娘のお友達もあるフランス人のアリスさんががやってきました。
毎週土曜日放送「チャレンジing 那須塩原」で、当館が取り上げていただくこととなりました。
温泉とは・・・。
若者が温泉旅館で働くってどうなの?
とか、たくさんインタビューされてましたね。
放送日はまたご連絡いたします。
塩原温泉
湯守田中屋
2015年4月21日 15:32
檜の露天風呂が2月に新しくなりまして、
清々しい気分で御入りいただけます。
今の時期は終わりの桜と、芽吹いた木々をご覧になられながら御入り出来ます。
塩原温泉
湯守田中屋
2015年4月17日 12:50
五月人形を二十年ぶりに飾りました。
いいものです。
久しぶりなので寝ぐせ?が凄かった。ごめんなさい、です。
2015年4月16日 09:38
4月の御点前は釣釜の点前。
2015年4月15日 09:45
前方の山にやしおつつじがお目見えした。
見頃です。
うっすらとしか撮れずにごめんなさい。
直に見て頂きたいです。是非。
塩原温泉
湯守田中屋
2015年4月15日 09:19
息子のコンサートが東京は「寿量山 妙経寺」で行われた。
長唄である。
披露した曲は「あたま山」「新曲胡蝶」
聴きごたえのある曲であった。
が、しかし相変らず下手である。
もう少し精進してほしいと願うばかり。
2015年4月14日 09:55
2月に亡くなった従兄弟の四十九日の法要が京都で行われた。
こちらに埋葬されることとなり、主人と二人、京都へ。
58歳という若さで亡くなった従兄弟を忍び、
改めて健康であらなければ何にもならないことを痛感した次第。
浄土真宗は即日成仏であるため、亡くなったその日から御釈迦様のもとで
成仏するのだという。
病床に伏していた時間が長かった分、安らかな成仏が望まれる。
合掌